ひびき灘開発株式会社

処分場ブログ「クリーンHIBIKI通信」2025年11月号

クリーンHIBIKI通信

皆さん、こんにちは。
11月7日から暦の上では冬の始まりを示す「立冬」ですが、まだ季節感覚は秋で、木々の色も赤や黄色に色づいています。

秋と言えば、お月見というイメージ。中秋の名月・十五夜などの言葉がありますが、
満月を表す言葉ではありません。
近年、各月の満月にフラワームーン・ストロベリームーンなど英語の名前があることが話題となっています。

ちなみに、11月の満月は ビーバームーンです。
英語圏では古くから、農事や狩猟など基となる季節の変化に合わせた名前がつけられ、
アメリカの農事歴に様々な満月の名前が見られます。
沼が凍る前にビーバーを捕らえる罠をしかけ、暖かい毛皮を確実に手にするための準備に取り掛かる時期とのことから名づけられたようです。

日々、忙しい毎日を過ごすことが多いですが、たまには空を見上げ月を眺めて見てはいかがでしょうか。
寒暖差があり体調を崩しがちな季節、体調管理に気を付けて乗り切りましょう。